会社概要

グループホームひばり 会社概要

会社名 有限会社コミュニケーション
施設名 グループホームひばり
居室個数 全室個室 18室
住所 徳島県三好市井川町西井川375番地
電話 0883-78-4165
FAX 0883-78-4166

車でお越しの方へ

徳島自動車道 井川池田インターを降りて東へ3分ほどです。


大きな地図で見る

最寄りの医療機関

協力医療機関名 診察科目 住所
北条病院 内科 徳島県三好市池田町マチ2526-7
内田医院内科 内科・整形外科・リハビリテーション科・麻酔科 徳島県三好市池田町中西ナガウチ254-3
浜クリニック 内科・外科・眼科 徳島県三好市池田町マチ2443-1
宮佐医院 内科・神経内科・心療内科 徳島県三好市池田町マチ2478-1
徳善歯科クリニック 歯科一般 徳島県三好市池田町サラダ1766-10

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

区分 具体的内容
入職促進に向けた取組 ・法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
・他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築(採用の実績でも可)
資質の向上やキャリアアップに向けた支援 ・働きながら介護福祉土取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対するユニットリーダー研修、ファーストステップ研修、喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
・研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
両立支援・多様な働き方の推進 ・職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
・有給休暇の取得促進のため、情報共有や複数担当制等により、業務の属人化の解消、業務配分の偏りの解消を行っている
腰痛を含む心身の健康管理 ・短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
・事故、トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上(業務改善及び働く環境改善)のための取組 ・現場の課題の見える化(課題の抽出、課題の構造化、業務時間調査の実施等)を実施している
・活動(業務管理の手法の1つ。整理・整頓・清掃・清潔・賎の頭文字をとったもの)等の実践による職場環境の整備を行っている
・介護ロボット(見守り支援、移乗支援、移動支援、排泄支援、入浴支援、介護業務支援等)又はインカム等の職員間の連絡調整の迅速化に資するICT機器(ビジネスチャットツール含む)の導入
やりがい・働きがいの醸成 ・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円消化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
・ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供
Copyright© 2013 Group home HIBARI All Rights Reserved.